- 内容
【産地】 佐賀県嬉野
【内容量】 45 g- 商品説明
創業明治八年。小原春香園の小原さんがしっかり吟味した日本各地の茶葉。
『うれしの茶』は、佐賀県嬉野の煎茶で、蒸し製玉緑茶と呼ばれる独特の丸みを帯びた形状をしています。旨味や香りが強いのが特徴で、その中でも厳選された農家さんから仕入れています。
一煎淹れれば、きれいな緑色に目を見張り、一口飲めばしっかりとしたお茶の旨味を感じられ、ニ煎三煎と長く楽しめます。
- 淹れ方のススメ
お茶の淹れ方は、人それぞれの好みがあると思いますが、まず一人分でも一回で4gくらいの茶葉は使いましょう。そのお茶のおいしさがしっかり抽出されます。
お湯の温度と時間の関係は、温度が高ければ、香りが立ちますが苦みも出やすく、逆に温度が低ければ、甘みは出ますが香りは立ちません。
なので高い温度で短時間で淹れて香りを楽しんだり、低い温度でじっくり淹れて甘みを楽しんだり、ひとつの茶葉でもいろんな楽しみ方ができます。ぜひ芋けんぴのお供に、自分なりの日本茶の楽しみ方を見つけてみてください。
日本茶
小原春香園 うれしの茶
700円(税込)
在庫切れ